投稿者「をかもと」のアーカイブ

MASK DE 41

31EBQ04VWXL._SL75_.jpgMASK DE 41ir?t=dogmatismandp-22&l=ur2&o=9
 出演:田口トモロヲ, 松尾スズキ, ハヤブサ, 筒井真理子, 伊藤歩, 蒼井優
 監督:村本天志

リストラされた忠男(田口トモロヲ)が、学生時代のプロレス同好会の仲間(松尾スズキ)と共に、退職金を元手にしてプロレス団体を旗揚げする話。
妻(筒井真理子)はお花の先生と不倫中、長女(伊藤歩)は男と駆け落ちし、次女(蒼井優)は高校には行かずアメリカにダンス留学すると言い出す。
分かれた前妻との間には息子がいて、彼の養育費も払わなければならない。
全編に渡って流れるメキシカンテイストなBGMも切なさを盛り上げます(T-T)

ちょっとエピソードを詰め込みすぎな感じもしますが、骨子は至ってシンプル。
とにかくプロレス好きのオヤジがプロレスをする話。
そこにオヤジの悲哀家族崩壊→再生をエッセンスとして混ぜ込んであると思っていただきたい。
プロレスとオヤジと言う日本の2大哀愁アイテムをぶちこんだ、この作品が面白くならないわけがありません。
続きを読む

新潟県中越地震から1年

早いもので、あの地震の日からもう1年がたちました。
そこかしこでイベントが開かれているようです。

関連記事:新潟県中越地震から半年

しゃにむにGO 21巻

07155632.JPGしゃにむにGO 21巻
 著者:羅川 真里茂
新入部員歓迎試合(またはモチ宮の乱)、地区大会、ルイルイの過去記事、延っち−ひなこ−駿くんの三角関係と、IH本戦への繋ぎと重要な伏線張りに徹した感じの21巻です。

相変わらず白ちゃんは可愛い
延っちが分別ある大人になりつつあるのが、微妙に寂しい。

関連記事:しゃにむにGO 20巻

ハッピー・バースディ

31NER3FN8DL._SL75_.jpgハッピー・バースディ
 著者:新井素子
新人賞を受賞した直後の幸せな主婦作家にかかってくるイタズラ電話。
「いい気になるなよ」
それが崩壊の始まりだったって感じですか。
特にスプラッタや猟奇殺人・陰惨な事件はおきませんが、十分に怖いサイコホラーです。

久しぶりに読んだ新井素子の小説ですが、素子節は健在でした。
精神的に多少弱いところがあるが日常生活には支障が無い普通の人にちょっと刺激を与えただけで壊れていくさまをかかせると巧いですねぇ。
ヒロインが少しづつ崩壊していく所は圧巻です。
続きを読む

τになるまで待って

51Z15WEA42L._SL75_.jpgτになるまで待って
 著者:森博嗣

Gシリーズ3作目。今度は洋館密室殺人だ。
真賀田博士に関わる文献を調べに山奥の洋館に訪れた赤柳探偵と助手役で呼ばれた山吹・海月・加部谷の3人組が遭遇した密室殺人。

事件の手口自体は、後半現場に現れた犀川先生と西之園さんが5分で解決。
続きを読む

UNFORTUNATE EVENTS

51DKW6M6Y5L._SL75_.jpgレモニー・スニケットの世にも不幸せな物語ir?t=dogmatismandp-22&l=ur2&o=9
 出演:ジム・キャリー, ジュード・ロウ, エミリー・ブラウニング
 監督:ブラッド・シルバーリング
謎の火事で家と両親を失った3人の姉弟、彼らの後見人のオラフ伯爵は遺産だけが目当てだった。
彼らを襲うオラフ伯爵の策略から得意の「発明」「読書」「噛み付き」で難を逃れるのだ。

とにかくオラフ伯爵(ジム・キャリー)のアクが強すぎ。
主役であるはずの3人姉弟が完全に食われてます。
いやジムの演技はすげぇ良かったんですがね、3人姉弟がもうちっと頑張ってほしかった。
#せっかくの特技があまり生かされてない感じ(T-T)

ただし、オープニング、エンディングアニメの雰囲気と衣装・美術は素晴らしいです。
この雰囲気にハマれば十分楽しめるでしょう。