投稿者「をかもと」のアーカイブ

COFFEE AND CIGARETTES

51HVDD16C6L._SL75_.jpgコーヒー&シガレッツir?t=dogmatismandp-22&l=ur2&o=9
 出演: ロベルト・ベニーニ, スティーヴン・ライト, トム・ウェイツ, イギー・ポップ, ビル・マーレイ
 監督: ジム・ジャームッシュ

ジャームッシュが18年間に渡り、撮りためた11本の短編をまとめたもの。
コーヒーを飲みながらタバコを吸う人たちの何気ない会話がだらだらと続きます。

お気に入りは5話目「ルネ」に出てくる美女にコーヒーのお代わりを持っていって煙たがられるウェイターと、8話目「ジャック メグにテスラコイルを見せる」に出てくるジャック。

いやぁ、良いなぁ。会話の間とか妙な緊張感とか。
ちと言葉では表現しづらいですが(^^;;;
とりあえず「だらだら」「ゆったり」といったキーワードにビビッと来る人にはオススメ。

「昼飯がコーヒーとタバコだけじゃ体に悪いぞ」
その通りですorz

SF大将

51VTH53WZ3L._SL75_.jpgSF大将
 著者:とり・みき
とりみきが古今東西のSF小説をパロった怪作。

セリフをすべて五七五調にした「スターシップと俳句」
人間世界に紛れ込んだダッチワイフを描く「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
高重力化での日常生活を描く「重力の使命」
水族館で働くイルカたちが居酒屋で仕事のグチを言い合う「スターダイド・ライジング」
など、その大胆な換骨奪胎っぷりには頭が下がります。

作者のSFへの愛を感じさせる一品。

「う゛ぉみぃさぁ!!」

各記事のタイトル部デザイン変更

当ブログもアクティブな執筆者が増えて誰の投稿だか、わかりづらくなってきました。
という訳で、投稿者ごとに記事タイトル部に絵を挿入することにしました。
これでちっとは解りやすくなったかな?
続きを読む

New ロードスター

ロードスター 前ロードスター 後mazda ロードスターがフルモデルチェンジをしたという事でディーラーに眺めに行ってきました。
あわよくば試乗させてもらおうと思っていたのですが、市内で1台しか入っていないと言うことで試乗できず残念。

今回のモデルチェンジで幅1720mm×全長3950mmになり3ナンバー化されたのですが、パッと見はそんなに大きい車には見えません。
デザインの勝利かな?
しかも車両重量は1,100kgに抑えてあり、ライトウェイトスポーツカーの名に恥じない軽量っぷりには脱帽です。
#トランクカバー、ボンネットカバーのアルミ化など努力の影が伺えます(T-T)

やはり、試乗したかったなぁ。

関連サイト:mazda ロードスター オフィシャルサイト

Firefoxにセキュリティ脆弱性

Firefox と Mozilla Suite の全バージョンにセキュリティ脆弱性が報告された。
これは国際化ドメイン名(IDN)処理のバグに起因するものでバッファオーバーフローを引き起こす。
とりあえずIDN対応を無効にすると言う消極的な方法で対応するしかないようだ。

Firefox 利用者の方はMozilla Foundationの記事をご参照ください。

日本殺人事件

51QJXXXRNSL._SL75_.jpg618JWXBH9RL._SL75_.jpg日本殺人事件
続・日本殺人事件
 著者:山口雅也

山口雅也が古本屋で偶然見つけたペイパーバックをアメリカ人の原著者 Samuel X の了承の下に翻訳して出版したと言う体裁を取る作品。

舞台は外国人が妄想するおかしな日本。そこでは、まだ人力車が走り、侍が息づき、家々の門前には鳥居が立ち、遊郭が公認されていた!
死別したカズミ・カアサンの祖国日本のカンノン・シティーに移住してきたトウキョー・サム(トウキョーは母の旧姓)が、奇妙なハラキリ事件、茶室の密室、オイラン連続見立て殺人、相撲取り連続殺人、僧侶消失事件など数々のジャパネスクな難事件に挑む。
いや、もう徹底しておかしな日本に脱帽です。

お気に入りは、続・日本殺人事件収録の「実在の船」。
禅問答を主軸に話が進むため、多少難解ですがオススメです。
続きを読む

垂里冴子のお見合いと推理

51C0WCRPVVL._SL75_.jpg516WPX36AJL._SL75_.jpg垂里冴子のお見合いと推理
続・垂里冴子のお見合いと推理
 著者:山口雅也

お見合いをするたびに事件が発生し、事件を解決はするが自分の縁談がまとまらない女性が主人公。
おっとり、のんびりの和風美人冴子さんが活躍したりしなかったり、どちらかと言えば周りがヤキモキ。

山口雅也の小説にしては珍しく普通のミステリです。

「事件は解決、縁談は未解決」
続きを読む