最近の読書事情

最近、東京出張が多いため、往復の新幹線内ではもっぱら図書館で借りた本を読んでいる。
持ち歩くには文庫本が良いのだが、図書館で借りるとなると贅沢も言ってられない。
先週読んだ「ZOLA・一撃・さようなら」と「容疑者xの献身」は、どちらもハードカバーだったので出張カバンの中で非常に邪魔だった。
# さらにもう1冊「絶の島事件」(荒俣宏著)も持っていって読んだのだが、こちらは文庫。

今週は、何を持っていこうかまだ決めていない。
実は図書館で本を借りてきてくれるのはヨメで、私はそのヨメセレクションの中から何冊か本を持っていくというシステムである。
出たばかりの本や、ドラマ化・映画化などで話題の本は予約が多くて中々借りられないらしい。
そんな訳で、このブログで紹介するのはちょっと古めの本になる。
森博嗣の「もえない」は、予約待ち中でまだ読めていない。
万城目学の「鹿男あをによし」、「鴨川ホルモー」辺りも読んでみたいと思うのだが、鹿男はドラマ放映中だから厳しいかも。

列車での移動中と言うのは、他に娯楽が無いからか、読書に集中できる。
そう言えば東京で勤めていた頃も、読書は列車(or 飛行機)移動中が主だったなぁ、なんて思い出したりした次第。
元々読書自体は嫌いではないのだが、いかんせん他の誘惑があると、つい後回しにしてしまう。
いつでも読めるから、また今度になってしまうのだ。
iPod なんか手に入れた日には、読書をしなくなってしまうかもしれない。注意せねばだ。

まぁ、そんな訳でしばらく読書感想文が続くと思いますが、ご勘弁を。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください