キノの旅 the Beautiful World 12巻

キノの旅 12?the Beautiful World (12)キノの旅 ?the Beautiful World? (12)
著者:時雨沢 恵一
イラスト:黒星紅白
電撃文庫/アスキー・メディアワークス
関連記事:キノの旅 the Beautiful World 11巻

買いました〜。

あなたが泣いたり
あなたが怒ったり
あなたが憤ったり
あなたが憎んだり
あなたが叫んだり
あなたが苦しんだり
あなたが悲しんだり
あなたが絶望したり
あなたが決意したりすることは──
 
あなたが正しいことの証明にはならない。
─Everybody Has the Right to Make Mistakes.─


あとがきがまともだ!!!

というわけで、ほぼ一年振りの『キノの旅』の新刊のご紹介をいたします。
しかし、この作品ももう12巻なんですねー。
何かと話が長く続く or 続けさせられる感じのライトノベル界においては冊数こそそんなに目立つものではないかもしれませんが、長さという意味ではこの作品も随分と長く続いておりますよね〜。
まあ、短編の集まりという作品の形式上続けやすいというのもあるのでしょうけども
逆に言えばそれ故にネタ不足にも陥り易い気もしますので、作者殿にはこれからも頑張って欲しい限りでありますね。

では、いつも通り各話のタイトルとあらすじをご紹介〜。

  • カバー裏「寄付の国」−How's Tricks?−
  • 『私達で、旅人さんを救いましょう!』
    裕福な国だからこそできる人助け。
    裕福な国だからこそできる贅沢。
    その国では、生活に余裕があるからこそ、余裕のない旅人を助けようという考え方があった。

    索引に書いてあるんだからネタバレ承知で書きますけども
    そもそも『カバー裏』って索引に書いてあるのが凄くね?
    流石、何処かで遊んじゃう作者のようです。

  • 口絵「山賊達の話」−Can You Imagine!−
  • 山の中に潜む二人の山賊。
    襲うべき獲物を探すため、今日も山道を見張っていた。
    血気盛んな若者の言葉に対し、深い洞察力と経験からそれを窘める長老
    その慎重さは、長老が過去に悪魔を襲ってしまった恐ろしい経験から来ていた。

    既刊のキノの旅を読まれている方であれば、容易に想像つく展開。
    それ故、予定調和のような楽しみ方ができる感じでしょうかね

  • 口絵「パクリの国」−I Have Ever Seen Before.−
  • ある国にやってきたキノとモトラドのエルメス。
    その国では、旅人のスタイルをすることが流行っていた。

    ..オタってこんな感じ?

  • 口絵「願い」
  • エルメスの願い。
    キノの願い。
    できるかどうかはわからないけど、思い描く願い。

    短いけど良いですねー。
    キノとエルメスの仲の良さ(?)を感じます。

  • プロローグ「幸せの中で・b」−Birth・b−
  • 祝福の声に包まれて、病院から現れる夫婦。
    その手には小さなバスケットが抱かれていた。
    「見て! 三人目がやっと生まれたの!」
    妻が満面の笑みで、バスケットの中の赤ん坊を見せた。

    「三人目がやっと
    いつも通り、b パートではわからない状況が、
    a パートを読むことで酷く納得できます。

  • 第一話「正義の国」−Idiots−
  • 暖かいところを目指して移動するキノとエルメス。
    しかし、辿り着いたのは噂とは違い火山の噴火によって日の光が閉ざされてしまった国。
    そこには、半袖姿で寒さに震えている住民達の不思議な光景が広がっていた。

    『法を守る=正義』とは限らない世界。
    随分と極端な物語ではありますが、実際こういうことって世の中ありますよね

  • 第二話「悪魔が来た国」−Take of the Devil.−
  • 若い頃に悪魔と出会った経験を話す男。
    国中で話す事を禁止された物語を受け継ぐべく、男は語り続ける。

    これ実際にあったことですよね、確か。
    生活習慣の違いっていうのはこんなものなのかな〜。
    何はともあれ、個人的にはオチがよくわかりませんでした

  • 第三話「求める国」−Common Sense−
  • “平和主義者”を名乗る人達。
    その国では、そんな人達が今にも公開処刑されようとしていた。
    そこをちょうど通りかかった旅人達は

    あれですかね?
    無防備都市宣言とかする考え方に対する的確な皮肉でしょうかね?

  • 第四話「日時計の国」−Counter Strike−
  • 国全体が日時計になっているという噂の国。
    その国では、国民全てが贅沢を捨て、貧しい生活に我慢し、
    全ての威信をかけて日時計作りをしていた。
    それもその筈そこには真の目的が隠されていた。

    三話目とは逆の皮肉って感じでしょうかね?
    このオチは予想していなかっただけに爽快でした。

  • 第五話「努力をする国」−Passage 2−
  • その国は努力をしていた。
    諦めることなく努力をしていた。
    それを見た旅人達もまた、自分たちの為の努力をするのであった。

    人間間違った方向に走り始めちゃうとね〜。

  • 第六話「続・寄付の話」−How's Tricks?−
  • 旅人を無償で手助けする国。
    そこに辿り着いたキノは、師匠の言葉を守るべく行動する。
    ただし、貰うものを貰った後で

    カバー裏の物語の続きですね。
    いや〜、これも今の世の中に対する痛烈な皮肉だよなー。

  • 第七話「手紙の話」−the Weak Link−
  • 手紙を届ける仕事。
    その仕事に誇りを持ち、命をかけて遂行する男達。
    しかし、その中身を彼らは知らない。

    仕事だから割り切るしかないのだろうけども、
    仕事だからこそ命をかけるのが間違いなのですかねー。

  • 第八話「賭の話」−Which is Which.−
  • 交通機関が四輪の“自動車”と、“自転車”のどちらかしか存在しない、とある国での話。

    微妙
    何かオチもすぐに見えてしまったしなぁ〜。

  • 第九話「徳を積む国」−Serious Killer−
  • 正しき行いがポイントとして蓄積される国。
    その国で男は、ただひたすら善行を積み重ねる生き方をしていた。
    たったひとつの目的の為、男は努力を積み重ねていた。

    この国の話で描かれているシステムって良いですねー。
    まあ、公平な判断というのがそもそもにおいて難しいから実現は無理でしょうけども。
    でも、あまりにも曖昧で移ろい易い人の価値観だと、善行の意味って希薄になりすぎますもんね。

  • 第十話「雲の前で」−Eye-opener−
  • とある旅人のグループに買い取られた奴隷。
    神を信じ、誠実に生きようとする奴隷と、世の中の色々なものを見てきた旅人達。
    金で買った存在という理由で人として扱われることのない奴隷は、ふとしたことからその立場を逆転させる。

    新キャラ来たか!?
    誠実な人と、全く正反対の存在の組み合わせ。
    これからの活躍が楽しみですね〜〜〜。
    というか、作者殿はこれからも連載継続する気満々ですね〜。

  • エピローグ「幸せの中で・a」−Birth・a−
  • その国は、とても科学技術が発展した国だった。
    そこで、国を維持するために考えられたシステム。
    人々が幸せに長く生きるために考案されたシステム。
    他国にも宣伝し技術の提供も惜しまないという、その素晴らしいシステムとは

    この問題も、遠くない将来我々に判断を委ねられるのでしょうねー。
    まあ、我々と言っても直接の我々ではなく、次とかその次の世代の意味になるでしょうけど。
    その頃、世の中の考え方ってどうなっているのでしょうかね〜。

    とまあ、こんな感じの16編。
    いつも通り、既刊を読まれている方にはオススメしたいと思います。
    そうでない方は、1 巻の方から順次読むのをオススメ〜。

    キノの旅 the Beautiful World 12巻」への2件のフィードバック

    1. Ash 投稿作成者

      ◆昶殿
      コメントありがとうございます。

      でましたよ〜。
      完全に 1 年 1 冊というペースになっているようですね。
      …ってことは、次読めるのは来年の 10 月くらいなのかなー(苦笑)。

      何はともあれ、お楽しみください。

      返信

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください