ジャンル別」カテゴリーアーカイブ

WordPress サイトを CloudFront で配信すると compress オプションを設定していても圧縮転送されない…

タイトルで言い切ってますが

CloudFront の「Compress Objects Automatically」ってオプションを有効にすると、対応しているブラウザに対しては圧縮転送をしてくれるはずなんですが、オリジンサーバが WordPress の場合、これが有効になりません。
css とか js なんかの静的ファイルはちゃんと圧縮してくれてるんですが

調べたところ、CloudFront で compress オプションが有効になるには、以下の条件があるようです。

  • The file must be of a type that CloudFront compresses.
  • The file size must be between 1,000 and 10,000,000 bytes.
  • The response must include a Content-Length header so CloudFront can determine whether the size of the file is in the range that CloudFront compresses. If the Content-Length header is missing, CloudFront won't compress the file.
  • The response must not include a Content-Encoding header.

Serving Compressed Files – Amazon CloudFront

これの「The response must include a Content-Length header so CloudFront can determine」が引っかかってるんですね
続きを読む

WordPress にバックドア仕掛けられないように…

いくら気をつけていても、不幸にして WordPress にバックドアを仕掛けられることは往々にしてあるものです。
重要なのは日々のアップデートと監視なのですが、間に合わずにやられちゃってバックドア仕掛けられることもあるでしょう。
先日リリースされた WordPress 4.5.2 でも結構重めの XSS 脆弱性の報告と修正が行われましたね。
WordPress 4.5.2 セキュリティリリース

そんなわけで、ひさ~しぶりのブログはバックドア仕掛けられないようにする防衛策とソースが改変された時の対応策です。
続きを読む

自作プラグインに追加した wp-cli コマンドの出力結果を整形しよう ( WP-CLI Advent Calendar 2014 18日目 )

WP-CLIアドベントカレンダーの18日目です。
昨日は @tecking さんの「ひっくり返るくらい超絶便利な wp media regenerate」でした。
今回は前回の続きです。

前回 wp-cli 対応させる方法について説明しましたが、一点出力フォーマットについて触れていませんでした。
てことで、今回はそのへんについて

続きを読む

自作のプラグインに wp-cli コマンドを追加しよう ( WP-CLI Advent Calendar 2014 11日目 )

WP-CLIアドベントカレンダーの11日目です。
昨日は @tecking さんの「bashかわいいよbash-さくらのレンタルサーバでも『WP-CLI』の入力補完機能を」でした。
今回は、自作のプラグインに wp-cli 用のコマンドを追加する方法についてです。
最近、Theme Check プラグインを wp-cli 対応させるコードを書いてプルリクした(まだ、マージされてない)ので、それを元に解説します。
wokamoto/theme-check

実際に追加したのは theme-check.php の下3行と、wp-cli.php です。
続きを読む

Chef で wp-cli を管理するためのレシピ ( WP-CLI Advent Calendar 2014 4日目 )

WP-CLIアドベントカレンダーの4日目です。
昨日は @tecking さんの「レンタルサーバに『WP-CLI』をサクっと入れるシェルスクリプト作ってみたよ」でした。
てわけで、今回の僕の記事はインフラ自動化フレームワーク Chef用の wp-cli レシピについて解説します。
Chef ってなんなの?って人はおググりください。
要するにインフラの構成管理を自動化するためのツールです。

wp-cli のインストールは通常公式サイトにもあるように github で公開されているリポジトリから wp-cli.phar を取ってきて実行権限を与え、パスが通っているところに置いてあげます。

$ curl -O https://raw.githubusercontent.com/wp-cli/builds/gh-pages/phar/wp-cli.phar
$ chmod +x wp-cli.phar
$ sudo mv wp-cli.phar /usr/local/bin/wp

ただ、これだと wp-cli のアップデートがあった時に再度手動でダウンロードして置き換えてあげないといけません。
めんどくせーですよね。
そんなわけで Chef の登場です。この github リポジトリを clone して適切にアップデートできるようにレシピを書いてあげましょう。
続きを読む

WordPress JSON REST API に独自の endpoint を追加する

先日、参加してきた WordCamp San Francisco 2014 でも話題になってた WP JSON REST API に独自の endpoint を追加する方法です。
# WordCamp San Francisco とか WordCamp Kansai とかのイベントにも参加してるんですけど、ブログ書いてないすいません

まず WP REST API とは、なんぞやって話ですが
これは、WordPress Ver.4.1 もしくはそれ以降のバージョンで本体に組み込まれる予定の機能です。
現在はプラグインとして提供されていますので、これをインストールすることで利用できるようになります。
WordPress › JSON REST API (WP API) « WordPress Plugins
この API を使うことで、WordPress に関するありとあらゆる操作が REST API 化され、結果が JSON で返ってきます。
例えば、この投稿に関する情報は以下の URL から取得できます。
https://dogmap.jp/wp-json/posts/3136

この API に対して独自の endpoint を追加する方法について解説します。
詳しいことは、以下の URL を参照してください。
Extending the API – WP REST API Documentation
続きを読む