WordPress Plugin には、WP-Cacheや、WordPress Super Cache と言った高速化を実現するためのプラグインが多数あります。
これらのプラグインは、本来は動的に生成している WordPress のコンテンツをサーバ上にキャッシュしておいて、サーバ負荷を減らし、クライアントからのリクエストに対して、素早く返答しようというモノです。
つまりは、サーバ側の処理(バックエンド)の高速化。
Head Cleaner (仮) は、これらのプラグインとは違い、クライアント側の処理(フロントエンド)を高速化しようと言うのが狙いです。
多分、今まで無かったタイプの高速化プラグインでは無いでしょうか?
この辺のフロントエンドの高速化の解説は、以下のエントリが詳しいです。
- Best Practices for Speeding Up Your Web Site
- Webサイトの高速化 フロントエンドのパフォーマンスの重要性 (Yahoo! developer netoworkより翻訳) | パフォーマンスチューニングblog | インターオフィス
- Web ページを高速化する
- サイトのパフォーマンスチューニング : 独断と偏見の何でもレビュー
これらで、提案されている基本的な技法は
- クライアント側のキャッシュを活用したり、無駄な HTTP リクエストを減らして、ネットワークボトムを解消しよう
- ページレンダリングに関連するもの(CSS)は先に読み込ませ、関係ないもの(JavaScript)は後で読み込んで、見た目の表示を速くしよう
と言うことになります。
では、 Head Cleaner (仮) の高速化技法について、当サイトのトップページを例に検証してみましょう。
続きを読む