nginx 1.0.0 が出てます

nginx高速、軽量な HTTP サーバ(かつリバースプロキシサーバ) nginx が開発開始から9年を経て、ようやくメジャーリリース 1.0.0 公開されました。
W3Tecs によれば、Apache, IIS についで第3位の6.8%のシェアを誇るまでになったそうです。
このサイトと私がやってるフォトブログ shot.dogmap.jp も、リバースプロキシサーバとして nginx を使用しています。

nginx の導入方法として過去にも何回かエントリ書いてますので、そちらも読んでやってください。

さて nginx を CentOS 等で利用する場合、yum のリポジトリに epel を加えることで yum install nginx でインストールできるのですが、残念ながらまだ 1.0.0 はインストールできません。
以前にも書いたんですが、最新の nginx を rpmbuild して rpm からインストールできるようにする方法を書いておきますね。

まずは rpm ビルドできる環境を用意します。

$ sudo yum install gcc rpm-build perl-ExtUtils-Embed
$ mkdir $HOME/rpm $HOME/rpm/SOURCES $HOME/rpm/SPECS $HOME/rpm/BUILD $HOME/rpm/SRPMS $HOME/rpm/RPMS $HOME/rpm/RPMS/x86_64
$ echo "%_topdir $HOME/rpm" >> $HOME/.rpmmacros

続いて rpm ビルド用のソースパッケージをインストール後、nginx 最新版(1.0.0)のソースを取得。

$ wget http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/5/SRPMS/nginx-0.8.53-1.el5.src.rpm
$ rpm -Uvh nginx-0.8.53-1.el5.src.rpm
$ cd ~/rpm/SOURCES/
$ wget http://nginx.org/download/nginx-1.0.0.tar.gz

spec ファイルのバージョン番号を変更。

$ cd ~/rpm/SPECS/
$ vi nginx.spec
  → バージョン番号とかを取得してきた nginx のバージョンに合わせて変更

こんな感じで修正します。


# vi nginx.spec
%define _unpackaged_files_terminate_build 0      <- 追加 : Version: 1.0.0 : #Patch0: nginx-auto-cc-gcc.patch <- コメントアウト #Patch1: nginx-cve-2009-3555.patch <- コメントアウト : #%patch0 -p0                 <- コメントアウト #%patch1 -p0                 <- コメントアウト : %build # nginx does not utilize a standard configure script. It has its own # and the standard configure options cause the nginx configure script # to error out. This is is also the reason for the DESTDIR environment # variable. The configure script(s) have been patched (Patch1 and # Patch2) in order to support installing into a build environment. export LANG='ja_JP.UTF-8' <- 追加 export DESTDIR=%{buildroot}[/text] そんで、おもむろに rpm ビルド。 [shell]$ rpmbuild -bb nginx.spec[/shell] その際「ビルド依存性の失敗」とか言われたら、足りないパッケージを yum なりなんなりでインストールしましょう。 手元の環境のさくらVPSだと、ビルド依存性の失敗はこれくらい出ました。 [text]$ rpmbuild nginx.spec エラー: ビルド依存性の失敗: pcre-devel は nginx-1.0.0-1.x86_64 に必要とされています zlib-devel は nginx-1.0.0-1.x86_64 に必要とされています openssl-devel は nginx-1.0.0-1.x86_64 に必要とされています libxslt-devel は nginx-1.0.0-1.x86_64 に必要とされています GeoIP-devel は nginx-1.0.0-1.x86_64 に必要とされています gd-devel は nginx-1.0.0-1.x86_64 に必要とされています[/text] rpm ビルドが無事に終了すると ~/rpm/RPMS に rpm パッケージができ上がるのでインストールしましょう。 [shell]$ cd ~/rpm/RPMS/x86_64/ $ sudo rpm -Uvh nginx-1.0.0-1.el5.x86_64.rpm[/shell] こんなところです。 nginx のコンフィグファイルの書き方とかは、過去のエントリを参考にしてみてください。

nginx 1.0.0 が出てます」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: さくらのVPSでWordPressを動かそう – 番外編 - - UKLab

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください