自宅に余っているPCを、ネットワークストレージにしてしまう FreeBSD ベースのフリーな NAS システム。
FreeNAS のサイトから起動イメージを持ってきて CD に焼き、その CD でブートするだけで、PC がネットワークストレージとして利用できる。
ベースになっている FreeBSD を知らなくても、ほぼ全ての設定がブラウザ画面からでき、初心者にも安心 (^-^)
FreeNAS のブートCDから起動すると、PCには左記のような画面が表示される。
ここで設定するのは IP アドレスくらい。
CDから起動して、毎回 IP アドレスを変更するのが面倒な場合は、このメニューから USB / CF / HDD へ FreeNAS のシステムをインストールすることもできる。
設定方法は清水理史の「イニシャルB」の記事が詳しい。
とりあえず VMWare Player 上の仮想マシンで試してみましたが、これは楽チンですね。
自宅に PC が余っている人にオススメ。
関連サイト:USBメモリから起動してPCをNASにオープンソースのNASシステム「FreeNAS」 (清水理史の「イニシャルB」)