比較的新作」カテゴリーアーカイブ

Zガンダム 劇場版

517FP46NA4L._SL75_.jpg512ASR8CS4L._SL75_.jpg31TWM17F35L._SL75_.jpg機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
機動戦士ZガンダムII -恋人たち-
機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛-
 監督: 富野由悠季

TV判の抜粋に、新カットをチョコチョコと付け加えた物。
「誰も知らないラスト」「シリーズ最高作」との惹句があったので、一応観たがダメダメ。
TV判の映像と新カットの整合性の悪さもさることながら、エピソード自体もカットされているところが多すぎて訳がわからない。

どうせエピソードをカットするなら、主人公をカミーユか、シャアに限定して、どちらかの視点で描ききってもらったほうが、まだ良かった。
ジェリドとカミーユの対立も描ききれていないし、ダカール宣言のくだりも全面カット。
ラストも、ファとカミーユの絡みはいきなり感を拭えない。

ただし、新カットのジ・オとキュベレイはカッコ良かったので星2つとしたい。

梅本真里恵シークレット一人芝居「風の谷のナウシカ」

梅本真里恵シークレット一人芝居「風の谷のナウシカ」梅本真里恵シークレット一人芝居「風の谷のナウシカ」
 出演:梅本真里恵

変なトンボみたいなのがバサバサ〜
胞子がブワー、瘴気がショキショキ〜

関西の劇団売込隊ビームの梅本真里恵が「風の谷のナウシカ」を舞台で再現。
舞台装置無し、暗幕が張られただけの舞台で彼女の演技だけでナウシカの世界を表現。
これはスゴイです。

各所で話題になっていたこの舞台、機会があって先日通して観ました。
最初は、なんか説明が多いなぁとか思いながら観てましたが、段々と彼女の描き出すナウシカの世界にハマっていく。
120分間グイグイとひきつけられます。
これ、生で見てみたいなぁ。

ナウシカ好きな方にオススメ

続きを読む

竹光侍 1 巻

311U9qSC98L._SL75_.jpg竹光侍 (1)
著者:松本 大洋
原作:永福 一成
BIG SPIRITS COMICS SPECIAL/小学館

買いました〜。

お前を何より愛しく思う
気持ちに偽りはないに……
許せ國房。
  許せ
    許せ……
 
しかし、我らが対で居れば
災いを招くは必定………
 
それは必定。

続きを読む

ピタゴラ装置 DVDブック 1

51VJTPFJC3L._SL75_.jpgピタゴラ装置 DVDブック 1

奇跡ともいえるあのメカニズムは、いかにして作られたのか。

全部で33個のピタゴラ装置と試作品の映像を収めたDVD付きの、ピタゴラ装置解説本。
ピタゴラスイッチファン必携のこの1冊。
どの装置も良いですが、あえてお気に入りを選ぶとすれば「装置No.32 ハンマー」と「装置No.53 さまよう紙コップ」。

ピタゴラ装置を収録したDVDも良いですが、解説本も良い。
磁石を使っている装置が結構多いんですね。

何はともあれ、これは間違いなく今年最もオススメな1冊です。

関連記事:ピタゴラ装置 映像集