WordPress Plugin」タグアーカイブ

コメントに困る WP プラグイン作ったよー

WordPress の管理バーをイケテル感じにしてくれるプラグイン rainbowify をパクってにインスパイアされて、コメントに困るプラグインを作りました。
デモは、こちらから
※IE では動きません。Chrome か Firefox で閲覧してください。
http://lab.dogmap.jp/archives/1402#comment

もし、インストールしたいのであれば github でソースを公開しているので、そちらから入手してください。
https://github.com/wokamoto/rainbow-comment-form

これを有効にすると、コメント入力中に人から見られても、メールアドレスがバレにくいと思うよ。

WordPress サイトに Basic 認証をかけるプラグイン「WP Basic Auth」

WordPress サイトに手軽に Basic 認証でアクセス制限するプラグイン「WP Basic Auth」を公式プラグインディレクトリで公開しました。
WordPress › WP Basic Auth « WordPress Plugins

このプラグインを有効にすると、管理画面と静的ファイル以外を閲覧する時に Basic 認証でアクセス制限がかかります。
Basic 認証で使用するユーザー名/パスワードは、WordPress サイトに登録されているユーザー名・パスワードです。
管理画面にログインしている時は Basic 認証での制限はかかりません。

開発中のサイトで、まだ一般公開したくないけど、クライアントには見せたい時とかに使ってやってください。

S3 にメディアを自動アップロードするプラグイン「絡新婦」

517Y4NYKFPL._SL150_.jpgWordPress のメディアライブラリにアップロードされたファイルを自動的に Amazon S3 にアップロードして、post_content 内のリンクを S3 の URL に変更するプラグイン Nephila clavata (絡新婦) を作成しています。
プラグイン名称の元になったのは、有名な妖怪ですね。

公式プラグインディレクトリには、全く同じ機能を持った「Amazon S3 for WordPress」ってプラグインが登録されているんですが、2009年の1月以降アップデートされていないため、新規に作っちゃいました。
AWS SDK for PHP 2 を使っているので、PHP 5.3 以降のバージョンが必要になります。

そんなわけで S3 バケットの使用方法と、このプラグインの設定方法を解説しますね。
続きを読む

Feedback Champuru 0.5.5 リリース

年明けくらいから Topsy API の仕様変更で Twitter コメントを取得できないようになっていたので、Twitter の検索 API を使用するように修正した Feedback Champuru ver.0.5.5 をリリースしました。
WordPress › Feedback Champuru « WordPress Plugins

1年以上ぶりのアップデートですね、すいません。
ほかのプラグインも随時アップデートして行きたいっすなぁ。

Twitter 検索 API の使い方については memo.dogmap.jp の方にサンプルプログラムをあげてあります。
そちらも、あわせてどうぞ。
Twitter Search API の使い方 | memo.dogmap.jp

Nginx Cache Controller

Nginx Cache Controller ver.1.1.4 をリリースしました

Nginx Cache Controller の 1.1.4 をリリースしました。
今回の修正では、以下の変更を行っています。

  • キャッシュ削除時にアクションフックを追加

これだけです。
ただ、このアクションフックを使用することで複数台構成にしている WordPress のサーバのキャッシュを一括で消せるようになります。
以下、やりかた。
続きを読む

WordPress で特定のプラグインを必ず有効にする方法

WordPress で、必ず有効にしておきたいプラグインがある場合、wp-content/mu-plugins というサブディレクトリを作って、その中に有効にしておきたいプラグインを入れておきます。
例えば、クライアントに納品した WordPress サイトで必ず有効にしておいてほしいプラグインがある場合、mu-plugins に入れておくと便利です。
しかし、残念ながら wp-content/mu-plugins に入っているプラグインは、ダッシュボードからアップデートしたりすることができません。

その問題を解決するために、特定のプラグインを必ず有効にしておくプラグインをさくっと書いてみました。
特定のプラグインを有効にするプラグイン — Gist
適当な名前で保存して wp-content/mu-plugins に入れておくと、特定のプラグインを必ず有効にしてくれます。
続きを読む

My Clip

久しぶりに WordPress Plugin の新作を作りました。
公式プラグインディレクトリには、まだ登録してないので、ダウンロードは github からどうぞ。

wokamoto/my-clip

概要

ユーザがサイト内の気になる記事を clip しておいて、後でリストから見直すことができるようにするプラグインです。
dogmap.jp でも動作していますが、各記事の右上に clip というリンクがあると思います。
これをクリックすると、サイドバーの「My Clip」という所に記事のリンクが追加されていきます。

clip した記事の ID をブラウザの cookie に記憶させておいて、これを表示しています。

使い方

プラグインを有効化した後、ウィジェット「My Clip」をサイドバーに追加してください。

続きを読む

Nginx Cache Controller

Nginx Cache Controller ver.1.1.2 をリリースしました

みやさんが公開している WordPress で Nginx のリバースプロキシキャッシュを制御するためのプラグイン Nginx Cache Controller のコントリビュータに任命されたので、さっそく修正して Ver.1.1.2 をリリースしました。
Nginx Cache Controller の詳細については、以下のみやさんのエントリを参照してください。

今回の修正では、以下の変更を行っています。

  • 標準以外の URL キーで生成しているキャッシュを削除するためのフィルターフックを整備
  • リバースプロキシにキャッシュされた日時で Last Modified ヘッダを送出できるようにオプションを追加
  • define() で Nginx Proxy Cache ディレクトリを設定できるように修正

以下に詳細説明を書いておきます。
続きを読む

Head Cleaner

Head Cleaner を使用する場合の設定

Head Cleaner拙作の Head Cleaner プラグインですが、他ブログでもちょっとずつ紹介いただいています。

ただ、設定値が多くて、うまいこと設定しないと真価を発揮しなかったりするので、ちょっと簡単に設定を解説してみようかと思いました。

入れてみましたが、目に見えた効果はあまり無かった気がします。
恐らく設定とテーマの内容等がきちんと見れていない為でしょうか。

via.WordPress高速化に使えそうなプラグインを色々試してみた結果、けっこう早くなったのでご紹介。 / Maka-Veli .com

続きを読む

Akismet removal button

Akismet にコメント投稿者の URL を削除する新機能

Akismet removal buttonWordPress の SPAM コメント対策プラグイン Akismet に便利な新機能が追加されました。
ダッシュボードのコメント一覧を見ると分かるんですが、コメント投稿者の URL 右横に小さい「x」アイコンが表示されていると思います。
これをクリックすることで、コメント投稿者情報から簡単に URL を削除することができます。
これは、Akismet ver.2.5.4 で追加されたようです。中々、素敵な機能追加ですね。
ちょっと感動したので、勢いでエントリ。
via. Akismet 2.5.4 Adds Easy Link Removal Button

ちなみにスクリーンショットに表示されている国旗・OS・ブラウザのアイコンは、僕の作ったプラグイン Commenters Info を導入すると表示されるようになります。
こちらも地味に便利ですよ。ダウンロードは下記から。
WordPress > Commenters Info « WordPress Plugins