投稿者「をかもと」のアーカイブ

BookMooch:本を提供して欲しい本を手に入れよう

BookMoochBookMooch: 本を提供して欲しい本を手に入れよう

本を手放したい人と、本を入手したい人を仲介するサービス。
自分の蔵書の中で不要な本を登録しておくと、その本を必要としている人に紹介してくれる。
誰かに1冊本をあげれば、誰かから1冊本をもらうことができる。

最近、日本語でのサービスを開始したので登録してみました。
蔵書の登録は、週末にでも。

WP-lightpop Ver.0.4.0 リリース

WP-lightpop スクリーンショット画像だけでなく動画にも lightbox 効果を適用できる WordPress 用プラグイン WP-lightpop Ver.0.4.0 をリリースしました。
このバージョンでの主な変更点は

  • 拡大表示された画像(or 動画)のタイトル部分にオリジナルへのリンクを設定できるようにした。
  • 同梱している jQuery を、最新版の 1.2.3 に変更した。
  • wp_enqueue_script()で JavaScript をロードするようにした。(Ver.0.3.6から)

ダウンロードと使用方法は下記サイトを参照してください。
WordPress Plugins/JSeries » WP-lightpop

十角館の殺人

十角館の殺人 新装改訂版 (講談社文庫 あ 52-14)十角館の殺人 新装改訂版
 著者:綾辻行人

「僕にとってミステリとは、あくまでも知的な遊びの一つなんだ。小説と言う形式を使った読者対名探偵の、あるいは読者対作者の、刺激的な論理のゲーム。
それ以上でも以下でも無い。

大分県のS半島J崎の沖合い5kmの海上に浮かぶ孤島・角島。
その島に建つ十角形の奇妙な館<十角館>を訪れたK大学ミステリ研の7人。
半年前、角島に青屋敷と十角館を建て、暮らしていた建築家・中村青司と家族は、青屋敷とともに焼死していた。
青屋敷の事件とリンクするかのように殺害されていく学生達。
ミステリ研の学生達は犯人を特定することができるのか?

20年前に発売され、新本格ブームを巻き起こした綾辻行人の「十角館の殺人」の新装改訂版です。
本土との連絡手段を絶たれた孤島と、本土での同時進行で進む事件。
半年前に惨劇が起こった孤島を舞台に犯行を行わなければならなかった犯人の動機とトリック。
さすが、新本格ムーヴメントを起こした作品だけありますね。

本格好きは、一度は読んでおきたい一作。

少し変わった子あります

少し変わった子あります少し変わった子あります
著者:森博嗣

「孤独を感じるためには、孤独じゃない状況を知らなければならない。そうじゃありませんか?
その対比があってこそ、孤独だと感じるわけです。」

小山教授が、後輩の荒木に紹介された少し変わった名もない料理店。
必ず一人で訪れねばならず、営業場所は毎回変わる。
顔を見せる店員は三十代と思われる女将一人だけ。
メニューの一つとして、毎回違う若い女性が相伴してくれる。

毎回、違う趣向の会話を楽しませる連作短編集。
具象と抽象、フェティシズム、人生、孤独色々と考えさせられます。

タカイ×タカイ

タカイ×タカイ (講談社ノベルス モF- 41)タカイ×タカイ
 著者:森博嗣

「鈍感だから、周りを気にせずに、その分よけいな事を考える暇があったんですね。だから脳が発達したんだ。」
「君を見ていると、特にそれを感じるわよ」

有名マジシャン・牧村亜佐美の自宅敷地内のポールに掲げられた他殺死体。
地上15メートルのポールの頂上部に掲げられていた被害者は、牧村のマネージャだった。
なぜ、どうやって、彼はそんなところに掲げられねばならなかったのか?

Xシリーズ第3作目は、不可解なところで発見された他殺死体のお話。
我らが西之園嬢も、探偵役もかってでるくらい積極的に絡んできます。

椙田さんと西之園嬢の関係や、西之園嬢が公安とともに追う事件の話もでてきて、ますます目が離せないシリーズになりましたね。
同時進行のGシリーズも気になるところ。

PHP 5.2.5 に変更

さくらでPHP5の提供 が始まったので、切り替え。
Wordpress は問題無かったが、フレッシュリーダーで、若干の設定変更が必要になったので自分用にメモ。

php.ini の修正
php.ini に以下の1行を追加。

zend_extension = /home/アカウント名/www/freshreader/ioncube/ioncube_loader_fre_5.2.so

cron の設定変更
実行するコマンドに php.ini のパスを明記する。

/usr/local/bin/php -f /home/アカウント名/www/freshreader/crawler.php  -c /home/アカウント名/www/php.ini


ガンプラ100体プレゼント

ガンプラのMGシリーズ No.1〜No.100を抽選で1名様にプレゼント
勢いで応募してしまいました。
当たったら、どうしよう。

今回のMG100体プレゼントは、梱包を含めない大きさで容量約1050リットル分(約40cm×28cm×27cmのみかん箱約35箱分)となります。さらに梱包後の大きさは約1.5〜2倍となり、みかん箱約50〜75箱分となる可能性があります。当選賞品は複数の大型ダンボール箱でお届けしますが、相当大きなサイズとなることをご判断の上、ご応募ください。
※当選賞品発送後に受け取りを拒否された場合は、返送費用をご負担いただく場合がありますので、ご注意ください。

WordPress 2.3.2 へのアップデート

WordPress ME から、本家版の 2.3.2 へアップデートしました。
DB のアップデート自体は、特に問題なかった模様。

あわせて、幾つかのプラグインもアップデート。
今まで、タグ付けは UTW で行っていたのですが、これを止めて WordPress 本体の新しいタグ構造に移行。
それに合わせて、タグ管理用プラグイン Simple Tags を導入。

ただし ME 2.2.x の時 wp-cron が正常に動いていなかったらしく、バージョンアップ直後に溜まっていたジョブが一斉に動き出して、サーバが重くなってしまった。
現在は復旧しましたが、ご迷惑をおかけしました m(_ _)m

勝手にブログ評論

入力された URL のブログを評論家風にまとめてくれる 勝手にブログ評論 が、なんだか楽しい。
ウチのサイトをまとめると、こんな感じらしい。

こうなると、 地井武男と地井武男の裏には、陰謀めいた話があってもおかしくはない。

総合得点 30点

独譁纒ホ見の何でもレビュー評論仕組み のようであるとも言える。それは Ajax 化なのだと言える。紳士淑女は刮目して文倉十を見よ。シャンパーニュ地方以外でつくられたスパークリングワインがシャンパンとは呼ばれないように、フランス以外でつくられた当サイトは本物とは呼ばれない。あまたある地井武男のなかで、とりわけ重要なのは香辛料 ?巻買。特にレディには。私なら、支倉凍砂に生涯を捧げるだろう。あと10年若ければ。

誰が素行調査を持ち出してきたのか。少なくとも人生何度目はあって欲しい。20世紀で最も印象に深く残ったのは、船越英一郎だ。そいつはまるで、2008 年なのである。パリ5区の静かな住宅街にひっそりとメディアワークスがある。時にはギリシアの砂浜でイラストを愛でるのもいい。 船越英一郎は絶句するほどチューニングらしい。 地井武男の上品さといったらどうだろう。香辛料 ? 〜 ? 巻の放つ鮮烈な香りに、貴方は我を忘れてしまうかもしれない。イートン校を知らない貴族がいないように、20年後を知らぬニューヨーカーも居ないのだ。無人島にいくとしたら、武田真治は欠かせないものと成るだろう。なにがコメント投稿を決定的なものにしたのか。どうすれば「チューニング」事件の二の舞と成らずに済むのか。考える必要がある。むしろ「香辛料 ? 〜 ? 巻」大会などと称して、それをたたえるのはどうだろうか。而して、「船越英一郎」主義を掲げる人々を、無謀なドン・キホーテと嗤う事は容易い。だが果たしてそれで良いのか?シェイクスピアはリア王の中で「サービスがなければ生きていけない」と語った。ナポレオンが人生何度目を愛したように、作者もまたWEB素行調査気を愛している。サービスにキャビア一粒ほどの価値もないのは、残念なことである。

そうか。ではTVドラマはいかがだろうか。

このブログの読者にお勧めの一冊
身近な気象・気候調査の基礎身近な気象・気候調査の基礎
牛山 素行 (編集)
2,625
古今書院