雑文」カテゴリーアーカイブ

percona

Percona MySQL をさくらのVPSで使う

percona別にさくらのVPSじゃなくても良いんですが

MySQL の派生プロダクトとして Percona MySQL というモノがあります。
これは、MySQL Performance Blog を書いてる Percona 社が提供してくれているプロダクトで、MySQL からの公式ビルドには含まれていない人気のあるパッチを追加したものです。
高負荷時の InnoDB のパフォーマンスを向上してくれるパッチなんかも含まれます。

Percona 社さんが yum のリポジトリを提供してくれてるのでインストールも簡単です。
とりあえず、どんなもんか確かめてみたかったので、さくらのVPS 512 (CentOS 64bit) にインストールして、MySQL 用のベンチマークソフト super-smack で、ベンチを取ってみました。
続きを読む

Nginx に cache purge モジュールを追加する

Nginx をリバースプロキシとして使用する場合、キャッシュされたページを削除したくなることがあります。
しかし、素の Nginx ではキャッシュを削除するには、キャッシュディレクトリ配下の全ファイルをすべて削除するしか方法はありません。
(もしくは、設定時間が経過して自動削除されるのを待つか)

ページ単位で Nginx リバースプロキシのキャッシュを削除するには、ngx_cache_purge というモジュールを追加することで実現できます。
この ngx_cache_purge モジュールを組み込んだ rpm パッケージを作成する方法を説明します。

rpm パッケージの作成方法については、以前書いたエントリ「nginx 1.0.0 が出てます」を参考にしてください。
このエントリでは、ここまでの作業が終わっているものとして解説します。
続きを読む

新潟グラム

新潟グラム 4gram で講師をやってきました

2135523645デザイナー向けワークショップ新潟グラムで「あの日見た WordPress API の機能を僕達はまだ知らない」と題して、WordPress のアレコレについて講師をやってきました。
受講者の方々のレベルとか分からなかったので「実際に業務で使われてる方」を対象に講習内容を組んでみました。
WordPress 触ったことが無い人には、ついていけない内容だったと思います。
あと、ハンズオン形式ってはじめてなので時間配分上手くできませんでした。
ごめんなさい。

続きを読む

Nginx で www 付きの URL を www 無しにリダイレクト

facebookfacebook のコメント欄とかで URL をシェアすると、ドメイン名の頭に勝手に www. 付けてくれたりして、非常に不愉快です。
例えば、こんな url をコメント欄に書くと
https://dogmap.jp/2011/10/27/ssh_config/
プレビューの所の URL を、こんな風にかきかえてくれやがります。
http://www.dogmap.jp/2011/10/27/ssh_config/
なんで、こんなことするのか謎なのですが、相手は天下の facebook 様なので、こちらで対処してやるしかないですね。
続きを読む

Hello Claudia

Windows Azure Boot Camp に行ってきました

Windows Azure Boot Campdigitalcubeさん経由でお誘いを受けて、10月6日〜7日に熱海で行われた Windows Azure Boot Camp というマッチョな合宿に行ってきました。
私は、め組の @webnist さんと一緒に参加して Windows Azure 上での WordPress と有名所のプラグインの動作確認を行いました。
とにかく濃い2日間でした。Microsoft さん、一緒に参加した他の OSS 開発者の方々ありがとうございました。
他の方々は、まず Windows Azure で動作させるところからだったのですが WordPress では、すでに動作させることは可能になっていて数々のプラグインも開発されているため、かなり楽させてもらいました。
その辺の動作報告やなんやは、また別エントリたてて説明したいと思います。

Hello ClaudiaWindows Azure にアプリケーションをデプロイするには、けっこう時間がかかる(30分〜)んで、その間暇になるんすよね。
でまぁ、その間はテストもできないので Windows Azure のマスコット「クラウディアさん」を WordPress の管理ボードに表示するプラグイン Hello Claudia を作ってました。
おわかりだと思いますが星野さんが作った Hello Wapuu というプラグインのフォークです。

Hello Wapuu との違いは

  • プラットフォームが Windows Azure か、それ以外かによって微妙にクラウディアさんの絵や台詞が変わる
    (左のスクリーンショットは Windows Azure で動作させた時の Hello Claudia です)
  • クラウディアさんをクリックするとしゃべる!

と言った所です。

以下に置いておきますので宜しければ使ってやってください。
(音声ファイルとか入ってるんで、若干サイズ大きいです 1.1MB ほど)
hello-claudia.zip
WordPress > Hello Claudia « WordPress Plugins
公式プラグインディレクトリで公開しました。

前川企画印刷

前川企画印刷さんに行ってきました

前川企画印刷WordCamp KOBE 翌日の朝、前川企画印刷さんに遊びに行くと言うカイさんに便乗して、ブロガー名刺で有名な神戸の前川企画印刷さんに遊びに行ってきました。
そういえば神戸だったんですよね、すっかり失念してました。
前川企画印刷さんのブロガー名刺は、僕も愛用してます
今回の WordCamp KOBE で、すべて配っちゃったので、また発注しないとです。

カイさんのハンドタオルカイさんは、ずいぶん前から行くことを決めてたみたいで、前川企画印刷さんからサプライズプレゼントをもらってました。
前川企画印刷さんではマグカップとか、ハンドタオルにも印刷してくれるようです。
ハンドタオル、可愛いなぁ。これ、わぷーの柄のやつとかも欲しいすね。
誰かノベルティとして作ってくれないかなぁ(チラッ、チラッ
続きを読む

WordCamp KOBE 2011

WordCamp KOBE 2011 に行ってきました

WordCamp KOBE 20112011年9月11日に開催されたWordCamp KOBE 2011 に行ってきました。
関西圏では2回目(前回は、WordCamp Kyoto 2009)、神戸では初の WordCamp です。
今回は、公式発表で来場者数 600 人弱の大規模なイベントになりました。
すごいすね。なんか、ここまで参加してくれる人が増えたイベントになったと思うと感慨深いです。

KOBE MERIKEN PARK ORIENTAL HOTEL今回は、め組さんに便乗させてもらって、スゴいホテルに泊まらせてもらったり、ビール呑んだりセッションでしゃべったりしてきました。
いやー、それにしても神戸、良い街すなぁ。今度は、ゆっくり個人的に観光しに行きたい。
まだ、六甲山から見る夜景も楽しんでないし、ディナークルーズもしてないし
続きを読む

WordPress.com はじめました

WordPress.com でメモ代わりのブログを始めました。
http://wokamoto.wordpress.com/

基本的にメモ代わりなので、説明とか無しでコードだけ乗せたりとか、リンクだけしたりとかするだけのブログです。
とりあえずは、今までのメモとか WordPress フォーラムで回答した質問とか乗せてます。
反応が良いエントリについては、あとでこっちのブログで詳細説明したりするかもです。

新潟グラム

新潟グラムなんのご縁か分かりませんが、新潟で開かれるハンズオンセミナー「新潟グラム」に講師として参加することになりました。
主催は @kaoruholic
まぁ、私ができるのは WordPress 絡みの話だけなので WordPress の導入方法とか、プラグインまでは行かないですけど、覚えとくと便利な Tips とか、そんな感じでやらさせてもらう予定です。
私の登壇予定は、まだ確定してないですけどね。
新潟近辺で、勉強会に参加したいなぁって人は参加してみてください。
直近は 7/30(土) の予定ですが、すでに定員に達したみたいです。

新潟でデザイン業務に関わっている、デザイナーやオペレーター、プログラマー、ディレクターなど全てのクリエーターの”もっとデザイン力を磨きたい”、”全般的な知識が欲しい”、”他社はどうしてるの?”などなど学びたいをサポートするための勉強会です。

月に1〜2回のペースでの開催を予定しています。
WebやDTPのスキルや知識の向上はもちろんのこと、実際に仕事で使う事や現場での制作スタイルなども新潟のトップクリエーターや一線で活躍するデザイナーさんを講師に迎えて、授業を行います。

主にパソコンを使った少人数制のハンズオンセミナー形式なので、大人数のセミナーに比べアットホームで直接講師に質問することもできます。

新潟グラムとは | デザイナーズ☆ワークショップ 【 新潟グラム 】| 新潟でデザイン業界に関わる方のためのスクール形式のセミナー、勉強会

MySQL 5.5.x 環境に cacti をインストール

サーバの運用監視に Cacti とか入れたりするんですが、MySQL 5.5.x 環境に新規で cacti をインストールしようとするときは、ちょっと注意が必要です。
Cacti をインストールする際に走らせる sql 文に create table 〜 TYPE=MyISAM って書いてあるんだけど、MySQL 5.5 からは ENGINE=MyISAM って、書かなきゃならんです。

そんなときは sed 一発

$ cp cacti.sql cacti.sql.bak
$ sed s/TYPE=MyISAM/ENGINE=MyISAM/ cacti.sql.bak > cacti.sql

簡単ですね。