バスティーユの陥落

バスティーユの陥落 (小説フランス革命) (小説フランス革命 2)バスティーユの陥落 (小説フランス革命 2)
 著者:佐藤賢一

「感じさせてやれ、色男。みているだけで女が身悶えてしまうくらいの、お前のことが欲しくて欲しくて堪らなくなるくらいの、それは激しい演説を打ってこい」

停滞しているヴェルサイユの国民三部会を後にし、ミラボーとロベスピエールはパリへ。
パリでは、凶作、食糧不足、物価高騰に加え平民大臣ネッケルの罷免で民衆の怒りは暴発寸前。
そんなおり、ミラボーはパレ・ロワイヤルで管撒いていたデムーランを焚き付け、暴動を勃発させる。
続きを読む

革命のライオン

革命のライオン (小説フランス革命) (小説フランス革命 1)革命のライオン (小説フランス革命 1)
 著者:佐藤賢一

「よく覚えておきたまえ、男は保身だ。」
女でも、金でも、名誉でもない。男に取って、本当の大事は保身なのだ。

1789年、フランス国王ルイ16世決定により、第一身分(聖職者)・第二身分(貴族)・第三身分(平民)から、それぞれ選ばれた議員たちによる全国三部会が、ヴェルサイユで開催された。
特権二身分の差別意識から中々進展しない議会に、業を煮やした第三身分の議員たちは、独自に国民議会を宣言する。
そんな折、平民大臣として民衆に絶大な人気を誇ったネッケル財務大臣が罷免され
続きを読む

メールアドレスのホスト部分を DNS でチェックする

SPAM コメント対策として、コメント欄に入力いただいたメールアドレスのホスト部分を DNS でチェックし、存在するホストかどうかを確認するようにしてみてます。
とりあえず2週間ほど動作させていますが Akismet のチェックまで到達する SPAM コメントはかなり減ったようです。
ただ、このチェックに引っかかったコメントは問答無用で叩き落しているので、ひょっとすると SPAM ではないコメントも叩き落しているのかもしれません。
もし、コメントできないという人があれば、サイドバー右上に記載されているメールアドレス宛てにメールください。Twitter アカウントを持っている場合は、@wokamoto まで知らせていただいても大丈夫です。

この機能は、もうしばらく当サイトで動作させてみて、問題なさそうなら Quick Comments の次期バージョンに管理画面での選択式にして取り込む予定です。
続きを読む

Tweetback ブックマークレット – Powerd by Twiple!

Twitter / ayunyan: Twiple!のAPIでTweetback実装中 誰 ...主に日本国内のマイクロブログサービスを横断検索するつぶやき専門の検索エンジン Twiple! を開発した ayunyan さんが、Twiple! の API を利用した Tweetback を実装したと言うことなので、テスト用に簡単なブックマークレットを書いてみた。
以下のリンクをブックマークに登録して、Twitter などのマイクロブログサービスで言及されているかどうか調べたいページで使ってみてください。
しばらくして画面右側に Twiple! での検索結果が表示されます。
邪魔になったら、「Close」をクリックすれば、画面上から消えます。

screenshot
Tweetback!

Twiple! の検索速度が速いので、結構快適に検索結果が見れますね。
Firefox 3.05 (on Ubuntu) でしか動作確認していないので、他のブラウザだと不具合があるかも。
続きを読む

wp-kougabu 導入

「逆光は勝利」「世はなべて三分の一」「ピーカン不許可」「頭上の余白は敵だ」

と言うわけで、投稿やページにアップロードされた画像ファイルを抽出し、サムネイルで一覧表示する WordPress 用プラグイン wp-kougabu を導入しました。
このプラグインによるサムネイルの一覧表示は こちら

で、このプラグイン導入したページをページ分割しようと思ったんですが、私が使っているテーマ(ほぼ自作)はページ分割に対応していないことが判明。
慌てて、テンプレートタグ wp_link_pages() を追記したんですが、これが吐き出す (X)HTML が、気にくわない。
カレントページ番号に対して CSS でスタイル指定しづらいマークアップになってしまうので、ゴニョゴニョして何とかしました。
続きを読む

ながおか食の陣

ながおか食の陣ながおか食の陣 地酒市ながおか食の陣が開催されたので行ってきました。
お目当ては、地酒市。
長岡の蔵元17社が一堂に会し、500円で試飲し放題の夢のようなイベントです。
長陵、朝日山、想天坊、美の川、住乃井、景虎、吉乃川、白雁、清泉、柏露
呑み助には堪らないイベントですね。
続きを読む

Twicon for WordPress

WordPress 2.5 以降では、コメント欄で Gravatar が簡単に利用できるようになった。
Gravatar とは、以下のようなもの。要するにコメント欄に表示する投稿者固有のアイコンだ。

Gravatarとは?

Gravatar(Globally Recognized Avatar)とは、広い範囲で利用できるアバター(化身)です。アバターまたはGravatarはアイコンであり、フォーラム、チャット、ウェブサイトのような仮想現実上のオンライン・コミュニティの中で、そのユーザーの身代わりとなって、他のユーザーと自分自身を区別できるようにします。

twittar っておもしろい気もするが、 - Masayanこの Gravatar の代わりに Twitter のアイコンを表示できるプラグイン 「Twitter Avatars In Comments WordPress Plugin」 についてMasayan さんが、Twitter でつぶやいたのを読んで、コレは!と思い色々試してみた。
が、仕様が気にくわない点が色々とあったので作り直し。
まったく別の WordPress プラグインが出来上がったので JSeries で公開します。

使用方法、ダウンロードは以下から。
WordPress Plugins/JSeries » Twicon for WordPress (アバター表示)
続きを読む