銀河不動産の超越

銀河不動産の超越銀河不動産の超越
 著者:森 博嗣

そうなのだ。どうもみんなが凄まじすぎる。この近辺の人たちは、というか、私を取り巻く人たちは凄まじいのだ。凄まじい人が私に接近してくるのだろうか。あるいはもしかして、人間はみんなそもそも凄まじい生きものなのか。そんな中で、私だけが平凡でテンションが低いのだろうか。そんな気もしてきた。

気力のない主人公が、凄まじい隣人達に流されながら、ゆるーく生活していくお話し。
ただし、最終章だけ怒涛の展開。

ユルいテンポと、流されながらもなんだか上手い方に転がっていく主人公が良いです。
ラストに叙述トリックを持ってくるところはミステリ作家としての面目躍如か?

森博嗣ファンにオススメ。

数学ガール

数学ガール数学ガール
 著者:結城 浩

「虚数単位以外に、どんなアイがあるの?」

数式の展開が好きな僕が、高校時代に出会った2人の少女ミルカさんと、テトラちゃん。
数列とパターンに始まり、素因数分解・角運動・フィボナッチ数列・相加相乗平均・微分積分・カタラン数・コンボリューション・テイラー展開・バーゼル問題、そして分割数。
彼女らと旅する数学の世界。

プログラマの数学の結城浩が、LaTeXで組版した小説。
才媛ミルカさんと、元気少女テトラちゃんとともに旅する数学の世界は魅惑的。
通読すると、細かい理論はさておき、大筋で分かった気になれるところも流石です。

数学が好きな人にも嫌いな人にもオススメ。

長岡祭り 大花火大会 2008

長岡祭り 大花火大会長岡祭り 大花火大会今年も行ってまいりました、長岡祭り大花火大会。
今年は、リバーサイド千秋の屋上観覧席が当たったので、そちらから。
ラストのフェニックス以外は少し遠いが、フェニックスは6ヶ所ある打ち上げ場所のうち、3ヶ所が目の前なので大迫力。
来年も応募しよう。

長岡祭り フェニックス 2008.8.2

WordPress.com Stats の JavaScript を並列読み込み対応にする

昨日のエントリの続き。
WordPress.com Stats 日本語版の JavaScript を並列読み込み対応にしてみましょう。

WordPress.com Stats 日本語版で JavaScript を読み込み、動作用の JavaScript をフッタに書き出しているのは、stats.php の 107 〜 113 行目の以下のコード。

<script src="http://stats.wordpress.com/e-<?php echo gmdate('YW'); ?>.js" type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript">
st_go({<?php echo stats_array($a); ?>});
var load_cmc = function(){linktracker_init(<?php echo "{$a&#91;'blog'&#93;},{$a&#91;'post'&#93;},2"; ?>);};
if ( typeof addLoadEvent != 'undefined' ) addLoadEvent(load_cmc);
else load_cmc();
</script>

まず、外部 JavaScript http://stats.wordpress.com/e-<?php echo gmdate('YW'); ?>.js を読み込み、その後 st_go() 関数、linktracker_init() 関数を呼び出しています。

外部 JavaScript の読み込みが完了してからでないと st_go() 関数を呼び出すことはできないため、並列読み込みでは問題が生じます。
# JavaScript のロード完了まで待たないで継続処理を行われると処理不可能。

また、st_go() 関数の中では document.write() を使って <img> タグを書き出しているため、単純に DOM 操作で <script> タグを head 内にブチ込むだけでは、うまくいきません。
続きを読む

JavaScript 読み込みの並列化

JavaScript の並列読込Safari, IE8 以外のブラウザでは JavaScript の読み込み中は、画像や CSS、他の JavaScript ファイルなどの読込処理がブロックされる。
これをDOM経由で動的にロードすると、並列で読み込まれるようになりますよと言うお話。
元ネタは、マイコミジャーナルの「JavaScript読み込みブロック回避でページ表示を高速化する方法」と言うエントリ。
右図が、当サイトに実装した際の Firebug のネットワークモニタ結果(JavaScriptのみ)。(クリックで拡大されます)
確かに並列読み込みされている。

JavaScript の並列読込処置前比較のために実装前の Firebug のネットワークモニタ結果(JavaScriptのみ)も載せておきます。
一つの JavaScript が読み込み終わるまで、次の JavaScript の読み込みが待ちになっている様子が分かりますね。
読み込んでいる JavaScript ファイルが少ないのは、並列読み込み用に使った Yahoo! UI Library の Get Utilityを、こちらでは読み込んでいないことと、自サイト内の Javascript を動的結合しているため。
# 読み込みファイル数が少ない実装前の方が、総読み込み時間が多くなっている。
続きを読む

ぎおん柏崎祭り 海の大花火大会 2008

ぎおん柏崎祭り 海の大花火大会ぎおん柏崎祭り 海の大花火大会 海空中スターマイン1年ぶりの「ぎおん柏崎祭り 海の大花火大会」行って参りました。
今年は土曜日だったことと、1年ぶりの開催ということもあって、例年以上の賑わい。

いつもは会社上がりに車でテキトーに行っても、何とかなっていたのですが、今年は車は断念してJRで行きました。
続きを読む

ウニが届いた

キタムラサキウニとエゾバフンウニウニ丼現在、テントを持って北海道を絶賛旅行中の共同執筆者 Ash から、余市名産「キタムラサキウニ」と「エゾバフンウニ」が届いた。

ありがたくウニ丼にして食させていただきました。
旨いなぁ。ウニがあれば、ご飯がいくらでも食べられる。
ウニを好きなだけ、堪能したので今度はイクラが食べたい。

スカイ・イクリプス

スカイ・イクリプススカイ・イクリプス
 著者: 森 博嗣

「嘘をつくと、顔に出るぞ」クサナギが睨んだ。
まぁ、そのとおりだろう、とササクラにもわかっていた。嘘をついたときの顔は、このコーヒーと同じくらい苦くてオイル臭いにちがいない。

読売新聞のWebサイト「yorimo」で連載されていた短篇を中心としたスカイ・クロラシリーズの番外短編集。
前作で終わった気になっていたので、これは嬉しい余韻です。
スカイ・クロラシリーズの中心人物クサナギ、カンナミ以外の人物に焦点をあてた短編集。
お気に入りは、整備士ササクラを主人公にした1話め「ジャイロスコープ」と、ティーチャを主人公にした2話め「ナイン・ライブス」。

関連記事:クレィドゥ・ザ・スカイ