ジャンル別」カテゴリーアーカイブ

スカイ・クロラ The Sky Crawlers

押井守ワークス+スカイ・クロラ The Sky Crawlers (別冊宝島 1546 カルチャー&スポーツ)映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」
 声の出演:菊池凛子, 加瀬亮, 谷原章介, 栗山千明
 監督:押井 守, 原作:森 博嗣

「いつも通る道でも違うところを踏んで歩くことができる
いつも通る道だからって、景色は同じじゃない」

戦争請負企業によって行われるショーとしての戦争。
戦闘機パイロットはキルドレと呼ばれる怪我でしか死なない子供たち。
かつてのエースである司令官 草薙水素(クサナギ・スイト)と、現在のエースパイロット 函南優一(カンナミ・ユーヒチ)の物語。

観てきました。
一応、ストーリーは原作どおり進んでいるのですが良くも悪くも完全に押井守作品になってますね。
この際、原作のことは忘れて観ましょう。
#しかし、原作未読だと分かりにくいところも無きにしも非ず。
続きを読む

Google Maps Anywhere 0.3.0 リリース

各記事、ページ内の任意の場所にGoogle マップを貼り付けるためのプラグイン Google Maps Anywhere の Ver.0.3.0 をリリースしました。
今回のバージョンの目玉はGoogle マップ ストリートビュー対応!
ダウンロードと詳細な使用方法については WordPress Plugins/JSeries を参照してください。

"続きを読む"以降にデモを設置しておきます。
続きを読む

銀河不動産の超越

銀河不動産の超越銀河不動産の超越
 著者:森 博嗣

そうなのだ。どうもみんなが凄まじすぎる。この近辺の人たちは、というか、私を取り巻く人たちは凄まじいのだ。凄まじい人が私に接近してくるのだろうか。あるいはもしかして、人間はみんなそもそも凄まじい生きものなのか。そんな中で、私だけが平凡でテンションが低いのだろうか。そんな気もしてきた。

気力のない主人公が、凄まじい隣人達に流されながら、ゆるーく生活していくお話し。
ただし、最終章だけ怒涛の展開。

ユルいテンポと、流されながらもなんだか上手い方に転がっていく主人公が良いです。
ラストに叙述トリックを持ってくるところはミステリ作家としての面目躍如か?

森博嗣ファンにオススメ。

数学ガール

数学ガール数学ガール
 著者:結城 浩

「虚数単位以外に、どんなアイがあるの?」

数式の展開が好きな僕が、高校時代に出会った2人の少女ミルカさんと、テトラちゃん。
数列とパターンに始まり、素因数分解・角運動・フィボナッチ数列・相加相乗平均・微分積分・カタラン数・コンボリューション・テイラー展開・バーゼル問題、そして分割数。
彼女らと旅する数学の世界。

プログラマの数学の結城浩が、LaTeXで組版した小説。
才媛ミルカさんと、元気少女テトラちゃんとともに旅する数学の世界は魅惑的。
通読すると、細かい理論はさておき、大筋で分かった気になれるところも流石です。

数学が好きな人にも嫌いな人にもオススメ。

WordPress.com Stats の JavaScript を並列読み込み対応にする

昨日のエントリの続き。
WordPress.com Stats 日本語版の JavaScript を並列読み込み対応にしてみましょう。

WordPress.com Stats 日本語版で JavaScript を読み込み、動作用の JavaScript をフッタに書き出しているのは、stats.php の 107 〜 113 行目の以下のコード。

<script src="http://stats.wordpress.com/e-<?php echo gmdate('YW'); ?>.js" type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript">
st_go({<?php echo stats_array($a); ?>});
var load_cmc = function(){linktracker_init(<?php echo "{$a&#91;'blog'&#93;},{$a&#91;'post'&#93;},2"; ?>);};
if ( typeof addLoadEvent != 'undefined' ) addLoadEvent(load_cmc);
else load_cmc();
</script>

まず、外部 JavaScript http://stats.wordpress.com/e-<?php echo gmdate('YW'); ?>.js を読み込み、その後 st_go() 関数、linktracker_init() 関数を呼び出しています。

外部 JavaScript の読み込みが完了してからでないと st_go() 関数を呼び出すことはできないため、並列読み込みでは問題が生じます。
# JavaScript のロード完了まで待たないで継続処理を行われると処理不可能。

また、st_go() 関数の中では document.write() を使って <img> タグを書き出しているため、単純に DOM 操作で <script> タグを head 内にブチ込むだけでは、うまくいきません。
続きを読む

スカイ・イクリプス

スカイ・イクリプススカイ・イクリプス
 著者: 森 博嗣

「嘘をつくと、顔に出るぞ」クサナギが睨んだ。
まぁ、そのとおりだろう、とササクラにもわかっていた。嘘をついたときの顔は、このコーヒーと同じくらい苦くてオイル臭いにちがいない。

読売新聞のWebサイト「yorimo」で連載されていた短篇を中心としたスカイ・クロラシリーズの番外短編集。
前作で終わった気になっていたので、これは嬉しい余韻です。
スカイ・クロラシリーズの中心人物クサナギ、カンナミ以外の人物に焦点をあてた短編集。
お気に入りは、整備士ササクラを主人公にした1話め「ジャイロスコープ」と、ティーチャを主人公にした2話め「ナイン・ライブス」。

関連記事:クレィドゥ・ザ・スカイ

WordPress 2.6 へのアップデート

WordPress 2.6 日本語版が出た記念にアップデート。
プラグインで修正が必要なものは特に無かった。
# 自作プラグインは、ちょこっと手を入れてますが (^^;

問題なのは my-hacks.php。強烈に弄り回しているので、修正に手間がかかりました。
今回 wp-include/script-loader.php が結構変更されたので、それを使っている hack の修正がほとんど。
続きを読む

WP-lightpop Ver.0.6.0 リリース

WP-lightpop スクリーンショット画像だけでなく動画にも lightbox 効果を適用できる WordPress 用プラグイン WP-lightpop Ver.0.6.0 をリリースしました。
このバージョンでの主な変更点は

  • エントリごとにグループ化できるようにオプションを追加した。
  • IE6で不安定だった動作を修正した。

新機能の「エントリごとのグループ化」を行うには、オプション設定画面のエントリのクラス欄に各エントリのクラス名を設定してください。
デフォルトテーマだと「post」、Vicuna なら「entry」で良いはず。

ダウンロードと使用方法は下記サイトを参照してください。
WordPress Plugins/JSeries » WP-lightpop

wp_enqueue_script のススメ

WordPress で、外部 JavaScript を読み込むプラグインを作成する際、"wp-head" をフックして <head> 内に書き込むことは良くあると思う。
ただ、これだと jQuery やら prototype.js やらのライブラリが必要なプラグインを複数アクティブにした場合、同じライブラリを複数読み込んでしまうことになる。
しかも、それぞれのプラグインが読み込んでいるライブラリのバージョンが違うと目も当てられない。

で、そんな混乱を避けるために WordPress 2.1 から導入されたのが wp_enqueue_script() 関数などの一連の関数群と "wp_print_scripts" と言うアクションフック。
これらを使えば、JavaScript ライブラリのロードは簡単になる。
以下、使用方法を簡単に。
続きを読む

XBMC for Ubuntu

XBMC 起動画面先日、導入した Ubuntu に XBMC Media Center を導入してみた。
PPA が用意してあるので、インストールは簡単。
Synaptic パッケージ・マネージャを起動して、リポジトリを追加し、再読み込みすればパッケージリスト上に XBMC が追加される。
あとは、それを選んでインストールするだけだ。

ちなみに Hardy (Ubuntu 8.04) を使用している場合は、以下をリポジトリに追加すれば良い。

deb http://ppa.launchpad.net/team-xbmc-hardy/ubuntu hardy main
deb-src http://ppa.launchpad.net/team-xbmc-hardy/ubuntu hardy main

公式ページには、他に Gutsy (Ubuntu 7.10) 用の PPA や、デイリービルド版、Windows 版、Mac OS X版も有るのでお好みでどうぞ。
続きを読む