比較的新作」カテゴリーアーカイブ

アモン・サーガ

513YAY6RASL._SL75_.jpgアモン・サーガ
著者:夢枕獏+天野喜孝
CR COMICS/JIVE

買いました〜。

若者よ お聴きなさい
それは 輪廻の始まりの唄
それは 因果の始まりの刻
空なる螺旋が
実なる螺旋へ
ほどけ
結びて
旅立てる物語
旅に出でて帰らざる者の唄

続きを読む

レタス・フライ

406182466X.09._SCTHUMBZZZ_.jpgレタス・フライ
 著者:森博嗣
短編2編とショートショート5編からなる短編集。
無駄な言葉を削ぎ落とした詩的で鋭利な言葉で書かれるショートショート5編は、どれも絶品。

お気に入りは、久々のあの人達が登場する「ラジオの似合う夜」と、煙突掃除人に起こった不思議な出来事を描いた「証明可能な煙突掃除人」
続きを読む

Master And Commander The Far Side Of The World

51MMGXMQRAL._SL75_.jpgマスター・アンド・コマンダー
 出演:ラッセル・クロウ, ポール・ベタニー
 監督:ピーター・ウィアー

イギリスの軍艦サプライズ号とフランスの最新鋭フリゲート艦アケロン号との戦闘を主軸に、サプライズ号艦内での人間ドラマを横軸に進む。
オーブリー艦長(ラッセル・クロウ)はもちろんカッコ良いのだが、船医スティーブンス(ポール・ペタニー)の存在感も負けないものがある!

映像もすばらしい。
美しい海原と、豪快な海上戦、ガラパゴス島の美しい自然。
嵐の中の航海を描いたシーンの臨場感が素晴らしい。
圧巻は何といってもラストのサプライズ号vsアケロン号の海上戦。
ラッセル・クロウも二丁拳銃で頑張ります!

豪快な海の男や、海洋冒険物が好きな人にオススメ
続きを読む

DER UNTERGANG

51QCC4XM4EL._SL75_.jpgヒトラー 〜最期の12日間ir?t=dogmatismandp-22&l=ur2&o=9
 出演:ブルーノ・ガンツ, アレクサンドラ・マリア・ララ
 監督:オリヴァー・ヒルシュビーゲル

ベルリン陥落とドイツ第三帝国の終焉までの数日間を、総統の秘書ユンゲの視点から描いた作品。
戦争物だが派手な演出は無く、抑え目の演出と客観的な視点で描く。

ヒトラーをステレオタイプな冷酷な独裁者としてではなく、一人の人間としての懊悩と錯乱を描く。
妻エヴァや少年たちに対する優しい姿と、作戦室での孤独な錯乱した指導者を演じ分けたブルーノ・ガンツの迫真の演技がすばらしい。

大戦末期の絶望の中、規律を失い酒に溺れる将校たちと、反戦的な軍医、陥落寸前のベルリンを必死で守ろうとする少年兵たちの対比が物哀しい。
続きを読む

逆境ナイン

31Z8N1NZ66L._SL75_.jpg逆境ナインir?t=dogmatismandp-22&l=ur2&o=9
 出演:玉山鉄二, 掘北真希, 田中直樹, 藤岡宏、
 監督:羽住英一郎
逆境とは思うようにならない境遇や、不運な境遇のことを言うっ!!!

校長からいきなり廃部を言い渡された弱小野球部が、あらゆる逆境(県大会決勝での9回の裏100点差!など)を乗り越える話。

原作ファンの私としてはいまいち納得のいかないできでした。
全体的に中途半端にギャグが滑ってる感じ。
滑らせるのであれば、もっと思いっきりよく滑らせねば
#少林サッカーくらい無茶やっても許される原作だと思うんですけどねぇ(^^;;;
続きを読む