CYNTHIA THE MISSION (2)
著者:高遠 るい
ZERO-SUM COMICS/一迅社
買いました〜
人殺ししかできてない
自分で選んだわけでもなく
ただ仕事だってだけで
最低だよ
子供みたいに幼稚で
大人みたいに卑怯だ
だから死ねない!!!
自分が本当は何がしたくて
何が大事なのか見えるまで
どんな最低でも生きて生きて
いつか
変えてやる 絶対
CYNTHIA THE MISSION (2)
著者:高遠 るい
ZERO-SUM COMICS/一迅社
買いました〜
最低だよ
子供みたいに幼稚で
大人みたいに卑怯だ
だから死ねない!!!
自分が本当は何がしたくて
何が大事なのか見えるまで
どんな最低でも生きて生きて
いつか
変えてやる 絶対
トト ! the wonderful adventure (5)
著者:長田悠幸
講談社
関連記事:トト ! the wonderful adventure 1、2 巻
トト ! the wonderful adventure 4巻
買いました〜。
・・・・・・・・・・・・・・・
ヴィンランド・サガ (2)
著者:幸村 誠
講談社
関連記事:ヴィンランド・サガ 1巻
買いました〜。
本当の戦士には
剣など要らぬ
オヤジさんカッコイイです!
“ヨームの戦鬼(トロル)”の名は伊達じゃありません!
絶対可憐チルドレン (1)絶対可憐チルドレン (2)
著者:椎名高志
SScomics/小学館
買いました〜。
そう遠くない未来、超能力者の存在が当たり前のものになり、しかし、
普通人との軋轢が完全になくなったわけではない世界。若き天才科学者・皆本光一は、
最強の超度7を持つ三人の少女、薫・葵・紫穂のお目付役に就任する。
だが、この三人、カワイイが性格に少々難があって…
巨匠・椎名高志がおくる超能力少女育成コメディー、堂々始動!!
椎名先生久々の新作です!
しかも、流行の 1、2 巻同時発売!!
ブラザーズ・グリム
出演:マット・デイモン, ヒース・レジャー, モニカ・ベルッチ, レナ・ヘディ
監督:テリー・ギリアム
ウィル(マット・デイモン)とジェイク(ヒース・レジャー)のグリム兄弟がマルバデンの森で起こった10人の少女誘拐事件を解決する話。
久しぶりのギリアム監督らしい作品にオジサンはメロメロです(T-T)
舞台となる19世紀のフランス占領下のドイツの田舎町の風景や、フランス軍将軍の職務室、鏡の女王の居城などのセットの緻密さ。
そして何よりも、鏡の女王を演じるモニカ・ベルッチの人間とは思えない美しさ!
#モニカ・ベルッチは「ドーベルマン」、「マレーナ」、「パッション」など、私好みの映画を語る上では欠かせない名女優ですが、一層磨きがかかってますねぇ。
「バンデットQ」、「クリムゾン〜老人は荒野を目指す」、「バロン」など初期のギリアム作品が好きな人にオススメ。
続きを読む
バタフライ・エフェクト
出演: アシュトン・カッチャー, エイミー・スマート
監督: エリック・ブレス, J・マッキー・グラバー
小さな蝶の羽ばたきが地球の裏側で台風を起こすこともある
カオス理論の始祖ローレンツの有名な講演「予測可能性:ブラジルで一匹の蝶がはばたくとテキサスで大竜巻が起こるか」からの引用で始まる映画。まさに内容は、そのとおりのモノ。
良く遊びに行ってる皆さんのブログでも評判が良かったため、観たかった映画の一つだが、ようやくTSUTAYAで借りてきて観ました。
タイムパラドックスとパラレルワールドを扱った作品。
面白かった(^-^)
主人公は記憶を遡ることで過去を改竄できるのだが、ちょっとした変化を加えてやっただけで現在の自分の立場、友人達の人格・生死にまで影響を与えてしまう。
より最適な解を求めて、何度も過去を改竄する。
途中いくつか張ってある伏線を、きちんと消化している脚本も秀逸。
続きを読む